普段使ってる枕が肩こりの原因に?おすすめ●●枕でスッキリ解消

記事更新日: 2019/08/01

ライター: じゅり

このようなことはありませんか?

・毎日のデスクワークで目が疲れる

・毎日のデスクワークで常に同じ姿勢

・家と会社の往復で運動している時間がなく運動不足だ

・常にストレスと闘っている

・年齢と共に筋力が落ちてきたと感じる

 

上記の悩みは『肩こり』と密接に関係しています。

いまや、国民病とも呼ばれるようになった肩こりはなんと、国民の約6割が悩みを抱えていると言われており、その数は年々増加しています。

肩こりの原因は様々ですが、そのうちの1つと言われているのが私たちが普段寝ているときに使う枕や寝ているときの姿勢です。

普段寝ているときと肩こりにはどのような関係があるのでしょうか。

肩こりと枕の関係や、肩こりの人に合う枕も紹介していきます。

枕や寝姿勢で肩こりになる3つの原因と改善ポイント

枕や寝姿勢で肩こりになるのには、主に3つの原因が挙げられます。

枕の高さ

(引用:世界睡眠会議)

 

枕の高さは、高すぎても低すぎても肩こりの原因になります。

理想的な枕の高さを知る方法としては、仰向きでの寝姿勢のときは額よりあごの先端が5度程度下がっている状態が理想的であり、横向きでの寝姿勢のときは、頭から背中にかけての骨がまっすぐであることが理想的です。

 

枕と首の間にすき間が出来ている

(引用:世界睡眠会議)

 

枕と首の間にすき間が出来てしまうことによって、首が休まらずに負担がかかり、肩こりに繋がってしまいます。

頭だけではなく首や肩口も枕にあてるようにすると後頭部から首すじにかけ全体で支えることができるので肩こりが軽減しやすくなります。

 

寝姿勢が悪い

私たちの平均睡眠時間は6~8時間と言われており、1日の約3分の1は睡眠の時間なので、寝姿勢はとても重要になってきます。

 

寝姿勢の中でもっともNGなのが「うつぶせ」です。

うつぶせの寝姿勢をイメージしてみると、枕に顔をつけた状態になりますよね?これだと息がしづらく苦しいので、たいていの方は左右どちらかに顔を向けた形になると思います。この、全身が下を向いていて顔だけが横を向いているという状態が首や肩に大きな負担をかけ、肩こりを招いてしまいます。

 

肩が一番リラックスできる寝姿勢が「仰向け」です。

仰向けにプラスして、手のひらを上向きにして寝ることで、私たちが普段立っているときの感覚とそっくりになります。なので、普段立っているときの姿をそのまま90度に倒した状態が一番理想的な寝姿勢と言えます。

 

この3つの改善ポイントを意識して行うだけで肩こり改善の第一歩になるのではないでしょうか。

 

その他にも、ここ何年かで急増したと言われる肩こりの原因が「ストレートネック」です。

なんとなく耳にしたことのある単語ですが、それって一体どういうものなのか、ストレートネックになると何が問題なのかよく分からないですよね。

ここ何年かの肩こりの原因となっているストレートネックについて詳しくお話していきたいと思います。

日常生活にも潜む肩こりの原因は「ストレートネック」にあった

最近よく耳にする「ストレートネック」

現在、日本人の約9割はストレートネックだと言われています。さらに、自分では自覚がない「隠れストレートネック」も多数存在!

よく耳にはするけれど、ストレートネックとはどういうものなのでしょうか。

 

ストレートネックとは

(引用:あしたるんるん)

本来、私たちの首にはゆるやかなカーブが備わっているのですが、うつむき姿勢の状態が長時間続くことにより、そのカーブが失われてまっすぐな状態になってしまうことを言います。

そのゆるやかなカーブが、成人では約5kgもあると言われている頭を支える役割を持っています。このゆるやかさが失われると肩まわりの筋肉が固まり、肩こりが起こってしまいます。

 

日常生活の中でうつむきの姿勢が長時間続く状態。もうピンときている方もいると思いますが、それは・・・

 

“スマホの使用”です。

 

ここ何年かで普及して、持っていることが当たり前となったスマホ。ついつい夢中になって、気がついたらうつむきの姿勢がずっと続いているということって良くありますよね。

はい!私もその一人です。

体をまっすぐにして正面を向いている通常の状態、つまり首の角度が0度の状態の時でさえも、首にかかる負担は約4〜5kgと言われています。じゃあ、うつむきの状態はというと首の角度が30度ぐらいで、首にかかる負担は約20kg!

 

通常の状態の約5倍です。

 

このままでは、肩まわりの筋肉がどんどん固くなり、肩こりも改善されないままになってしまいます。

まずは、自分はストレートネックなのか?!を知るために簡単なセルフチェック方法がありますので、実際にやってみましょう。

 

ストレートネックのチェック方法

壁さえあればストレートネックかどうかすぐにチェックできます。

 

①壁を背にして、気を付けの姿勢で立つ

②背中を壁にくっつけるようにして立つ

※このとき、後頭部・肩甲骨・お尻・かかとの4か所が自然と壁にくっついていればOK

OK

 

後頭部が壁につかない、または首を意識的に後ろに倒せば壁につけることができる

NG

いかがでしょうか。

見てお分かりの通り、NG写真のような状態の方はストレートネックの可能性があると言えます。

このままではマズイ・・・と思った方。安心してください。ストレートネックは誰でも改善することができます!

今からその改善方法をご紹介していきます。

 

ストレートネックの改善方法

ここでは、フェイスタオル1枚あれば簡単にできる改善方法をご紹介します。

 

①両手でフェイスタオルの端と端を持ち、首の後ろに当てます

  

②その状態でタオルを前に軽く引っ張るようにしつつゆっくり顔を上に5秒間向けます。

③5秒経ったらまたゆっくり顔を正面に戻しつつ首に当てたタオルを引っ張る力も緩めていきます。

 

④この動作を2~3セット繰り返し行います。

 

この方法ならテレビを観ながらでも、イスなどに座りながらでもできる方法なので、ぜひ試してみてください。

この方法の他にも、ストレートネックの方向け専用の枕というものもあります。

ストレートネックの方向け専用の枕は寝ている間に、本来の私たちの首に備わっているゆるやかなカーブの状態に戻したり、ゆるやかなカーブを維持してくれる枕です。

ストレートネックの方向け枕3選

今回はストレートネックの中でも、それぞれのタイプ別に合った枕を3つご紹介していきたいと思います。

「スマホヘビーユーザー向けネックフィット枕」

~特長~

|こだわりの2層構造|

頭の部分には頭を優しく包みんでくれるよう、通気性のあるパイプが使用されています。頭を包み込むことによって、頭が沈みすぎないので寝姿勢の安定感が高まります

首の部分にはボコボコとした形が特徴的なウレタンフォームが使用されています。ボコボコとした形が首にほどよくフィットし、首をサポートしながら自然にゆるやかなカーブを維持させ、心地よい寝姿勢にしてくれます。

 

|好みの高さに調整が可能|

体格や睡眠時の姿勢など、その人によって枕の高さは異なるので付属品の2枚のウレタンシートを首部に使用したり、頭部のパイプの量を自由に調整することが可能です。

 

~枕全体のサイズ~ 

 

~価格(税込・送料無料)~

スマホヘビーユーザー向け枕の公式サイトをチェック!>

 

「女性向けネックフィット枕」

~特長~

|女性専用ならではの嬉しいポイントが|

●頭部分の生地には肌触りが心地よい、もちもちのマシュマロ生地を使用しています。

●女性が使いやすいように小さめで丸みを帯びたフォルムが肩と枕をしっかりフィットさせてくれ、頭の部分のくぼみにより寝返りをしても横向きに寝ても頭を安定させてくれます。

●首の部分には女性の癒しを考えて作られたアロマオイルが染み込ませてあるので、リラックス効果を与えてくれます。香りなしタイプもあります。

 

|お疲れ女性を助ける2構造|

頭部分には、肌触りや使い心地が抜群のマシュマロ生地と言われるポリエステル綿を使用しており、首部分には、しっかり安定サポートをし、自分好みの高さに調整可能なソフトパイプを使用しています。

 

~枕全体のサイズ~

 

~価格(税込・送料無料)~

癒されネックフィット枕 6,998円
専用ピローケース 1,600円
女性向け枕の公式サイトをチェック!>

 

「男性向けネックフィット枕」

~特長~

|働く男性必見の嬉しいポイント|

●枕を買う際、男性は女性に比べて硬めの枕を選んでいることがヒアリング結果として出ました。そのため、頭部分は柔らかい素材ではなく、硬めの素材を使用しています。頭の重さをしっかり包み込んで沈みすぎない、ちょうど良い硬さなのがポイントです。

●首部分の素材には備長炭が練りこまれており、体についた汗やタバコなどの気になるニオイを抑えた、消臭効果の役割があります。

また、枕の外側の生地部分には通気性に優れた素材を使用しているため、熱を逃がしてくれ、ムレにくいので快適な睡眠の効果が期待できます。

 

|働く男性をやさしくサポートする2構造|

頭部分には、硬めだが低反発のあるウレタンを使用しているため、頭の重さを吸収し、しっかり包み込んでくれます

首部分には、ほどよい刺激を与えながらサポートしてくれるソフトパイプを使用しているため、首本来のゆるやかなカーブになるよう安定のサポートをし、首部分にはチャックが付いていて、量を増やしたり減らしたりしながら自分の好みの高さに調整が可能です。

 

 

~枕全体のサイズ~

 

~価格(税込・送料無料)~

  

男性向け枕の公式サイトをチェック!>

 

まとめ

肩こりの原因は普段使っている枕や寝姿勢だけではなく、日本人の約9割がなっているストレートネックも1つの原因と言えます。

今回紹介したストレートネックの方向けの枕は、ストレートネックを緩和させるだけでなく、本来の悩みである肩こりにも効果があります

紹介した商品が、肩こりを解消したい方の指針になればと思っています。

自分に合った枕を選んで、肩こりが気にならなくなるぐらいスッキリ快適な毎日を過ごしましょう!

この記事に関連するラベル

ページトップへ